運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1953-07-29 第16回国会 衆議院 決算委員会 第21号

それから今お話になりましたマーカツト声明との関係の問題もあります。マーケットガリオア等の問題を相談するときに、この問題を考えようという声明をあの当時出したのでありまして、そういう点から見ると、ガリオアとは性質は違いますけれども、やはり解決するときは一緒でないと解決がむずかしいのではないか。

小笠原三九郎

1953-07-10 第16回国会 衆議院 決算委員会 第11号

ところが四月十八日に確認が来まして、十九日のマーカツト声明では、こういうような債権がある、向う側から言えば、債務があるということを言い、同時にこれは将来ガリオア、イロアというような問題が、貸しがあるから、それと相殺さるべきものであろうというような声明を出したわけでございます。

岡野清豪

1953-07-07 第16回国会 衆議院 予算委員会 第17号

これは取越苦労かもしれませんけれどもマーカツト声明が十九日新聞に出まして、それにはガリオアとかなんとかいうものがあるから、これと何とかして一緒にするというような意味がとれましたものですから、それで、それでは困るからというので、わざわざ通産省の役人がマーケットのところへ行きまして向うは了承したのであります。

岡野清豪

1952-05-16 第13回国会 衆議院 予算委員会 第26号

ことに独立直後、司令部がまだ立ちやらぬ際たというような、このときこの際でありますので、これが国際的に一つの刺激を与えるというようなことを実はおそれるのでございますが、大蔵大臣は今までは司令部の言う通りであつたが、戦後急に強くなられて、きのうのこの委員会における川島君の質問に対する答弁中、マーカツト声明などはもうこの際はどうでもいいのだというような、何か面従腹背というような感じさえも覚えるようなこの態度

井出一太郎

1952-05-15 第13回国会 衆議院 予算委員会 第25号

成田委員 外資にもいろいろあると言われましたが、マーカツト声明によつても、政治的な借款はだめだということははつきりしておる。それから国際開発銀行からの借入れも、国際通貨基金に入つていない今日、だめだ。民間外資導入は、先ほど申し上げましたように、株式取得とか現金取得を入れても百三十億にすぎない。はたしてそういう期待が持てるかどうか、明確に御答弁願いたい。

成田知巳

1952-04-21 第13回国会 参議院 経済安定・大蔵連合委員会 第2号

ところがマーカツト声明で、それは実際には政府期待したような援助が行なわれない。絶対にとは私は言つておりません。政府期待したような……。そうすると最初構想しておつた講和後の自立経済計画というものに対して大きなここに変化が来ていると私は思う。電源開発でも外資期待した。

木村禧八郎

1952-04-19 第13回国会 衆議院 経済安定委員会 第18号

ところが過般のマーカツト声明によりますると、政治借款の不可能は明らかとなつた。その後いろいろと政府にただしてみますと、どうも政府の御答弁があいまいなのであります。政府の御答弁は、外資導入に非常に期待がかけられておる間は、その必要性を大いに力説され、少し危うくなつて来ると、外資が入つて来ればいいがというような程度であつて、非常にその辺のところがあいまいである。

有田喜一

1952-04-16 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第23号

従つてその援助資金が入つて来るということが一体期待できるかどうかという問題ですが、この点は過日のマーカツト声明においても、日本は現在援助資金を必要とする状態ではないというふうに明確に言つております。従つて援助資金を受けなければならない状態なつたときが外資が入つて来るときだ、こういうふうにも考えられるわけです。

加藤鐐造

1952-03-31 第13回国会 衆議院 通商産業委員会建設委員会経済安定委員会連合審査会 第3号

この外資の問題のごときは吉田総理も相当楽観的に言われておつたが、過般のマーカツト声明によつて政治的借款はいけないということが明らかになつた。コマーシヤル・ベースによるところの外資導入可能性があるけれども、今度のような開発会社、ことに電気も売らない、ただ施設を讓渡したり貸付するというような奇妙きでれつな新会社に対して、はたして外資が入つて来る可能性ありやいなや、私はこの点を非常に疑問に思う。

有田喜一

1952-03-27 第13回国会 参議院 本会議 第25号

マーカツト声明真相の詮索は別として、外資導入の望ましいことは何人も異存のないところであります。政府は粘り強く障害を克服して、電源開発船腹増強等資金確保に努力すると共に、敏速果敢にあらゆる施策を産業及び貿易の振興に集中さすべきであります。百五十億円くらいの政府資金の撒布で意を安めではならない。特に産業及び貿易政策においては、時、タイムこそが最も重要な要素であります。

小林政夫

1952-03-23 第13回国会 参議院 予算委員会 第25号

朝鮮復興のための資材その他によつてカバーされるかも知れませんが、従来の実績から、最近の特需関係を見ましても、減少が見られますが、それが果して朝鮮復興関係で穴埋めができるかどうか、これは相当疑問が持たれるのでありますし、まあ一番確実なのは、国内での何と申しますか、率直に申しましてバンバンその他の二億程度のものは最も確実であるかのような感じがするのでありますが、そのほかに、この間から言われております、マーカツト声明

吉田法晴

1952-03-23 第13回国会 参議院 予算委員会 第25号

○吉田法晴君 新聞の伝えるところによりますと、マーカツト声明による一億五千万ドル、米国の東南アジアに対する十億ドルの総合安全保障費の中から物資調達として出されるんじやないか、こういう記事もございます。或いは一億五千万ドルの新特需は、兵器生産再開許可と関連するのではないか、こういうことが言われておりますが、もう少し具体的な形について、言われておりますような関連があるのかどうか、承わりたい。

吉田法晴

1952-03-20 第13回国会 参議院 予算委員会 第23号

国務大臣周東英雄君) 先ず先にお答えをしたいのですが、二十七年度の計画について初めから外資を何ほどというふうに考えて組んでおるのではないか、従つてそれが入らん、なくなつたら計画が変るのじやないかというような質問がありましたが、私どもとしては、外資の問題については再三総理からもこの席で申しておりますように、多少この間のマーカツト声明に関連して思い過ぎのような御心配があるように思います。

周東英雄

1952-03-20 第13回国会 参議院 予算委員会 第23号

殊に最近におけるマーカツト声明の問題というような問題は別にいたしましても、第一今日まで年々月々に外資が殖えていることは事実であります。民間外資導入、先ほど私が社債株式等において殖えているということを申しましたが、これは資料を差し上げて出してもよろしうございます。二十四年、二十五年、二十六年これは毎年民間外資投資社債において殖えている。

周東英雄

1952-03-19 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第16号

それは私はここで註釈を加えまするが、総理マーカツト声明について関知せずと言われた言葉は、私もわきにおりましたが、私はこう解釈した。マーケット声明によつて新聞が見出しにいかなることを書こうとも、その結果については吉田総理大臣は関知せずという気持で総理お答えなつたと思います。これは総理もそうだつたとこうおつしやつている。マーカットもそうでしようときよう言いました。

池田勇人

1952-03-19 第13回国会 参議院 予算委員会 第22号

国務大臣周東英雄君) 御意見でありますが、マーカツト声明によつて外資導入ができなくなつたということを前提としてのお尋ねですが、私どもまだその通りに受取つておらんのであります。のみならずあと先いたしますが、お示しのように二十七年度予算の執行が外資導入がなくなつたら困るじやないか、或いは変更しなくちやならんじやないかという御意見については、私ども意見を異にするものです。

周東英雄

1952-03-19 第13回国会 参議院 予算委員会 第22号

その全文も持つているわけでありますが、そういうふうにされたにもかかわりませず、先般来のマーカツト声明並び吉田総理大蔵大臣等の言明を以てみましても、政府が期持されたような外資導入されないといたしますなら、新らしい立場から自立計画を考えなくてはならんようになつて来る。そうしてこれが入りません限りは、あとにも述べますように二十七年度予算は重大な困難に入ると思うのです。  

中田吉雄

1952-03-19 第13回国会 参議院 本会議 第23号

現在国会に上程されている来年度予算案についても、外資導入主要條件として自主性の全くない予算国会通過を要請しているが、真相は最近のいわゆるマーカツト声明によつても暴露されたが、首相は、アメリカの資本が日本においてその欲する利潤を挙げ得るように、これ以上に日本労働賃金を引下げ、国民生活を低下させて、米資導入を可能ならしめようとしているのか。

羽仁五郎